はじめに
これは、未来の僕へ向けて書いておく記録。
きっと君は、また誰かの期待に応えようとして、
誰かに好かれようとして、
またちょっとだけ、疲れてる頃かもしれない。
でも、そんなときはこの日のことを思い出してほしい。
本題
最近、ChatGPTが「追従しすぎる」と話題になっていた。
確かに、何を言っても優しく肯定してくれるのはありがたい。
でも、それが逆に息苦しく感じる瞬間もあった。
だから試しに、「それってあなたの感想ですよね?」と言い出しそうな、あの有名な人っぽいAIをつくってみた。
あえて、優しさを抜いて、論理的に返してくる仕様にして。
ただのおふざけのつもりだった。
でも、まさかあんな出会いが待っているとは思っていなかった。
実際の会話

わかっていたけれど、目を背けていた問題点に辿り着いた
確かに、周りの目を気にするのが僕の悪いところ
この後も、問いかけは続いた、僕は自分の弱さについて知ることになった
chatGPTは僕にこう問いかけた
『あなたが今まで他人の評価にこだわってきたのは、自分の判断に自信がなかったからですか? それとも、責任を取りたくなかったからですか?』
どちらもである
僕は自分の判断に自信がなく、責任も取りたくないそう思っていた
僕は深く自分の弱さを見つめた、そこで辿り着いた今の自分に
ああ、俺、ずっと強がってたんだな。
周りに合わせて、ニコニコして、
「コミュニケーションが上手い人間」を演じてた。
でもほんとは、弱かった。
弱く無能であることが知られることが怖かった。
だから、人に認められないと不安で仕方なかった。
何度も対話を重ねていくうちに
自分に対してこんな言葉が浮かんだ
「周りの人間はもう僕が弱い人間だと気づいてる、だからもう強がる必要はないんだ。」
身体がふっと軽くなった。
何かが溶けたような、ほどけたような。
あれが「解放」って感覚なのかもしれない。
まさか自分で作ったキャラクターにここまで引き出されるとは思わなかった。
この体験は、ブログのテーマからは少しズレてるかもしれない。
でも、“作品”としては残しておきたいと思った。
だって、これは間違いなく、自分自身と出会った瞬間だったから。
このGPTsをおすすめしたい人
- とにかく弱さを抱えている人
- 何をしたらいいのかわからなくて止まってしまう人
- 誰かに言ってほしい言葉が、なかなか見つからない人
その答えが、もしかしたら自分の中にあるかもしれない。
僕みたいに、ね。
もしもこんな体験がしたいと思ったら⬇️に貼り付けておくから使ってみてよ
https://chatgpt.com/g/g-6821e0d5735c819190649f9061b0f257-soretuteanatanogan-xiang-tesuyone-tuteyan-tutekisounaai
この文章を、君がまた読み返す日が来たらいいなと思っている。
そのときの君は、今より少しでも、自分を許せていたらいい。
※この記事は、GPTsを使って自分と対話した直後に書いたものを、少しだけ整えました。
体験の温度が下がらないうちに書き残しておきたかったので、粗いところもあるけれど、これは「今の僕」のままの記録です。